新商品情報
180SXにドリフトライン登場!
2024/01/26公開
満を持してドリフトラインシリーズに180SX用が登場! 2月10日から開催される大阪オートメッセ2024ではORIGIN Labo.ブースにてデモカーも展示の予定です。 180SX ドリフトライン & 専用アンダーパネル https://origin-labo.jp/aerokit…
- #ORIGIN Labo. GT
- #180SX
パーツで探す
新商品情報
2024/01/26公開
満を持してドリフトラインシリーズに180SX用が登場! 2月10日から開催される大阪オートメッセ2024ではORIGIN Labo.ブースにてデモカーも展示の予定です。 180SX ドリフトライン & 専用アンダーパネル https://origin-labo.jp/aerokit…
新商品情報
2022/07/29公開
ORIGIN Labo.で人気のサメエラダクトフェンダーが、いよいよ180SXにも登場! サメエラダクトの他にツインダクトも配置したアグレッシブなデザインは、エアロダイナミクスを彷彿とさせる雰囲気満点の佇まい。片側出幅+55mmでボリューム感も抜群です。 商品の詳細はオフィシャルサイトで今すぐ…
新商品情報
2022/07/08公開
決して目立つパーツではないけれども、 意外と目につくリアガーニッシュ。 180SXのリアガーニッシュも純正品は昨今なかなか手に入らない状況です。 だから、 オリジンラボが作りました! 修理やカスタマイズの際に見落としがちだったガーニッシュもリフレッシュしませんか。 前中期用、 後期用、 同時発売です…
新商品情報
2020/09/18公開
お待たせしていた「180SX」用のコンバットアイがいよいよ登場!! 本製品は『マルチタイプ』となっており、従来の「クローズタイプ」「オープンタイプ」「ライトタイプ」のいずれにも対応できる仕様となっています。 ライトタイプ… LEDライト(※)などを組み合わせれば、スタイリッシュなライトタイプに早…
お知らせ
2018/10/10公開
OIRIGIN ARM 第7弾!は、人気のオフセットデザイン テンションロッドに、タイプ2を新たにラインナップ。タイプ1以上の、キレ角対応と剛性アップを実現しました。 ↑180SX/S13用 ↑S15/S14用 製品詳細はブランドサイトをご覧ください。 180SX/S13用… h…
お知らせ
2018/06/18公開
OIRIGIN ARM 第6弾!は、人気のタイロッドエンドに25mm延長モデルを新たにラインナップ。従来モデル(純正サイズ)から25mm延長し、外品ナックルやロアアーム延長を行っているワイドトレット仕様の車両でも、今までのように追加延長ジョイントなどを使用せずにインストールが可能となりました。 …
お知らせ
2017/07/21公開
OIRIGIN ARM 第5弾!は、180SX、シルビア用フロントロアアームwithテンションロッドの「ver.2」をリリース。 ver.1との違いとして、テンションロッドの取り付け位置を変更し、大幅にホイールの内部干渉を対策。テンションロッドの調整幅は35mm延長可能。スタビの取り付け位置の調整…
お知らせ
2017/01/13公開
本日(1/13)、エアロシリーズに新しく『ATTACK LINE -アタックライン-』がラインナップ! ブランドスピリットはそのままに、一体成型の極致を具現化。 機能、デザイン、クオリティ、バリュー、あらゆるファクターを 高次元で融合したORIGIN Labo.渾身のプロダクトです。 1/13~…
お知らせ
2016/10/12公開
180SX/S15用 +75mm前後フェンダーが好評です! フロントフェンダーはツインダクト交換タイプ。 リアフェンダーは貼り付けタイプとなっています。 また、それぞれにスモールパーツが付属しており、 レーシングラインシリーズにベストマッチ! 品薄が続いておりますのでオーダーはお早めにドウゾ…
お知らせ
2016/09/16公開
■GTウイング"イーグルスタイル" これまでのGTウイングシリーズとはデザインを大きく異とし、 翼端板レス、車種別専用ラダーとすることで、極限まで低さを追求しました。 ボディラインにも違和感なく溶け込み、スマートでありながらも 力強く存在感を主張する姿 は他のGTウイングとは一線を画します。 まずは…